ピンクのゴミ袋を通じて「まちと心」をきれいにする

どんぶらこプロジェクト オープニングセレモニー

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
「PG PROJECT = ピンクのゴミ袋プロジェクト」

『ピンクのゴミ袋を通じて「まちと心」をきれいにする』をコンセプトに、日本一ゴミの少ない街づくりを進めていくプロジェクト。
岡山の名産である桃をモチーフにしたピンクのゴミ袋を使用し、岡山でポイ捨てを無くす文化をつくっていきます。

10月8日に岡山青年会議所が主催するどんぶらこプロジェクトのオープニングセレモニーが行われました。

どんぶらこプロジェクトとは、岡山後楽園のアヒルボートエリアに桃の形をしたボートを浮かべるプロジェクト!

どんぶらこプロジェクトの目的は、「おかやま」にしかない魅力を最大限掘り起こし、行政、マスコミ、企業、岡山近郊に住む市民を巻き込むことにより、共感の輪が広がる「おかやま」の魅力創出に繋げていくこと!そして、「おかやま」の観光資源をブラッシュアップし、県内だけではなく、県外にも「おかやま」の魅力を創出することを目的としています。

そのオープニングセレモニーが岡山後楽園で行われ、その場で桃袋が使用されました♪

今回の使用方法は、スタンプラリーの景品入れとして!
そして、イベントで出るゴミ袋としてもご利用していただきました。

多くの方にもっと認知してもらえるようにPGプロジェクトのチラシも入れて告知活動を行いました!

この記事を書いている人 - WRITER -
「PG PROJECT = ピンクのゴミ袋プロジェクト」

『ピンクのゴミ袋を通じて「まちと心」をきれいにする』をコンセプトに、日本一ゴミの少ない街づくりを進めていくプロジェクト。
岡山の名産である桃をモチーフにしたピンクのゴミ袋を使用し、岡山でポイ捨てを無くす文化をつくっていきます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ピンクのゴミ袋プロジェクト , 2018 All Rights Reserved.